飲食店

【すぐに実践可】飲食店で好印象を与える接客術3選を元店長が解説

飲食店で好印象を与える接客術

飲食店で好印象な接客ってどんなものなのかな?
飲食店で好印象を与える接客術を知りたいな
困った店長

こんな疑問にお答えします

この記事の内容

  • 飲食店で好印象を与える接客術3選
  • 飲食店では好印象な接客が大切な理由
  • 飲食店の接客の心構え
  • 第一印象をよくするためにすべきこと2つ
  • 飲食店がしてはいけないNGな接客

この記事の信頼性

この記事を書いているぼくは飲食店の経験が15年あります。
これまでのぼくの経験を交えて解説します。

 

この記事では飲食店で好印象を与える接客術について解説します。

 

この記事を読むと、あなたのお店の接客を良くすることができるのでお客さんが増えますよ。

 

この記事は約4分で読むことができます。

 

それでは、さっそく本文へいきましょう。



飲食店で好印象を与える接客術3選

飲食店で好印象を与える接客術

飲食店で好印象を与える接客術3選は下記です。

好印象を与える接客術3選

  1. 清潔感
  2. 声かけ
  3. アンケート

もしかしたら接客の研修などを受けて接客を向上させるお店もあるかもです。

 

この記事ではあなたのお店で今すぐにできる接客術を紹介していきますね。

1.清潔感

清潔感はお客さんに好印象を与えます。

 

きれいな制服で接客すると料理もおいしいかなとお客さんは期待します。

 

逆にあなたの制服が汚れていると、料理もおいしくないのではとお客さんは思ってしまうかもです。

 

きれいな制服で接客しましょうね。

 

あなただけがきれいな制服ではダメです。

 

お店はあなた1人だけではなくアルバイトもいます。

 

アルバイトの清潔感ももちろん大切です。

 

アルバイトの身だしなみについて出勤するたびに確認しましょうね。

 

フジユウ
ぼくの経験では新人アルバイトよりベテランアルバイトの身だしなみがダメだったときに指導するのに苦労しました。これは言い続けるしかありません。くじけずにがんばりましょう。

 

身だしなみの指導についてくわしく知りたい方は下記の記事で解説していますので参考にどうぞ。
≫ 飲食店ではマニュアルは必要?作成するポイント4選を解説します

 

2.声かけ

適度にお客さんに声をかけることも好印象を与えます。

 

何か困っているときに声をかけてくれるとお客さんはうれしいですからね。

 

たとえばウエイティングや注文を頼もうとしたときです。

 

ウエイティング
ウエイティングとは満席で席が空くまで待っていることです。

 

あなたから声をかけてもらえるとお客さんは安心しますよね。

 

特にあなたのお店に初めて行ってウエイティングになったときはお客さんは勝手がわからず困りますからね。

 

ウエイティングのときにあなたから声をかけると好印象ですよ。

 

注文を頼む
注文を頼もうとしたときにあなたがお客さんに気づいて声をかけると好印象を与えます。

 

お客さんが「すいません、注文お願いします」と声をかける前にあなたが気づいてお客さんの元へいき「ご注文はお決まりですか?」と聞くとお客さんはうれしいですからね。

 

気づいてもらえるとお客さんはうれしいので好印象ですよ。

 

3.アンケート

アンケートを取ってお客さんの意見を聞くことも好印象につながります。

 

アンケートはもうすでにやっているお店も多いですよね。

 

アンケートを取る目的はお客さんが求めていることを知るためです。

 

「あなたが好印象と思ってやっていること」と「お客さんが求めていること」は違うかもしれませんからね。

 

お客さんにアンケートを取ってお客さんが求めている好印象の接客をしましょう。

 

フジユウ
ぼくが店長をしていたときもアンケートは行っていました。
アンケートは各人の接客の点数がでます。
その数字を事務所に掲示していました。
アルバイトのモチベーションアップに使っていました。
改善点もコメントで分かるのでもっと好印象な接客ができますよ。

 

アンケートのやり方についてくわしく知りたい方は下記の記事で解説していますので参考にどうぞ。
≫ 飲食店でアンケートを取る必要はある?メリット3選を解説します

 

飲食店では好印象な接客が大切な理由

飲食店では接客での好印象が大切な理由

飲食店にとって好印象な接客はとても大切です。

 

お客さんはあなたのお店に好印象な接客を求めて来るからです。

お客さんは料理より接客を大切にしている
出典 ニュースサイト しらべぇより

 

下記のようにお客さんは好印象な接客を求めていますよ。


飲食店にとって接客はとても大切ですよ。

 

飲食店の接客の心構え

飲食店の接客の心構え

好印象を与える接客をするには接客の心構えを知ることが大切です。

 

接客がどういうものか分からないと好印象な接客はできませんよね。

 

接客の心構えは下記です。

接客の心構え

  • 笑顔で明るく
  • はっきりと話す
  • ていねいな対応

笑顔で明るく

接客の基本は笑顔です。

 

笑顔でワントーン高い声で接客しましょう。

 

いつもよりワントーンを上げて話すと明るく聞こえますよ。

 

はっきりと話す

接客の基本ははっきりと話すことです。

 

ゴニョゴニョ話されても何を言っているか分かりませんし、イライラしますよね。

 

はっきり話してくれると気持ちいいです。

 

ていねいな対応

接客の基本はていねいに対応することです。

 

お客さんなので、ぞんざいに扱って欲しくないですよね。

 

お客さんとして、ていねいに対応してくれるとうれしいですよね。

 

接客7大用語

  1. いらっしゃいませ
  2. 少々お待ちください
  3. かしこまりました
  4. お待たせいたしました
  5. 申し訳ございません
  6. 恐れ入ります
  7. ありがとうございました

飲食店では基本の接客用語として接客7大用語というものがありますので使いましょう。

 

アルバイトは言葉使いを知らない子もいますからね。

 

言葉使いは大切なので、接客7大用語を使って言葉使いをアルバイトに覚えてもらいましょう。

 

フジユウ
ぼくが店長をしていたときはシフトインするときに唱和していました。毎回唱和するので自然に覚えますよ。

 

接客の指導についてくわしく知りたい方は下記の記事で解説していますので参考にどうぞ。
≫ 飲食店アルバイトに対する接客の指導法【4つの手順で解説します】


第一印象を良くするためにすべきこと2つ

飲食店で好印象を与えるためにすべきこと

好印象を与えるためには第一印象は大切です。

 

第一印象であなたのお店がいいか悪いかが決まりますからね。

 

第一印象を良くするために下記の2つを意識しましょう。

第一印象を良くするためにすべきこと2つ

  1. 店舗前をきれいにする
  2. 第一声が気持ちいい

1.店舗前をきれいにする

お店の前はいつもきれいにしておきましょう。

 

あなたのお店が気になっていても店舗前が汚かったらお客さんは入るのを尻込みするかもです。

 

開店前に店舗前の掃除を行ってお客さんを迎える準備をしましょう。

 

掃除を忘れずにするにはシフト表を使うとやりやすいですよ。

 

たとえばシフト表に開店前の掃除はA君とか記入して仕組みを作りましょう。

 

全部をあなた1人でするのは大変ですし、忘れてしまうこともありますよね。

 

2.第一声が気持ちいい

店舗前をきれいにしたら次は元気よくお客さんを迎えましょう。

 

気持ちのいいあいさつをされたらお客さんも気持ちよくあなたのお店を楽しむことができますからね。

 

第一声を気持ちよくするのは電話対応でも同じですよ。

 

電話は特に声だけでお客さんに気持ちいいと感じてもらわないといけません。

 

電話の前に鏡を置いて対応するといいですよ。

 

笑顔で対応していることが鏡を見れば分かりますからね。


アマゾンポイント

 

飲食店がしてはいけないNGな接客

飲食店でのNG接客

好印象な接客について解説してきましたが、やってしまうとダメな接客についてもふれておきますね。

 

飲食店がしてはいけないNGな接客は下記です。

してはいけないNGな接客

  • だらしない身だしなみ
  • お客さんの前での態度が悪い
  • 従業員同士のおしゃべり
  • お客さんの前でしかる

だらしない身だしなみ

飲食店では身だしなみができていないとお客さんからの印象は悪いです。

 

もちろん店長であるあなたが身だしなみができていることが大切です。

 

その上でアルバイトの身だしなみができているか確認してください。

 

少しやっかいなのが、ベテランアルバイトができていない場合の指導についてです。

 

ベテランアルバイトとしっかりコミュニケーションが取れている場合は指摘してもちゃんときいてくれます。

 

でも赴任して間もない場合など、十分にコミュケーションが取れていないときはきいてくれないかもです。

 

まずはあなたを信用してもらうことから始めましょう。

 

信用されれば、ベテランアルバイトもあなたの言うことを聞いてくれますよ。

 

時間はかかるかもですが、普段からベテランアルバイトとコミュニケーションを取って信頼関係を築きましょう。

 

お客さんの前での態度が悪い

お客さんの前で態度が悪いと印象悪いです。

 

お客さんは満足しにあなたのお店に来ているのに態度が悪かったら、もう来てくれませんよね。

 

態度が悪い例は下記です。

お客さんの前でしてはいけない態度が悪い例

  • お客さんの前で腕組み
  • お客さんの前であくび
  • お客さんの前で壁にもたれかかる

お客さんの前でするべきことではありませんよ。

 

見つけたらその場で注意してください。

 

従業員同士のおしゃべり

お客さんの前でおしゃべりするのは印象が悪いです。

 

飲食店で従業員同士がおしゃべりしているところをあなたは見かけたことがありますよね。

 

こちらまで聞こえるくらい大きな声でおしゃべりされたら、耳ざわりですよね。

 

おしゃべりするのはひまだからです。

 

注意するのもいいかもですが、仕事を与えるのがいいですよ。

 

仕事を与えていればおしゃべりすることもなくなりますよ。

 

お客さんの前でしかる

お客さんの前でアルバイトをしかるのは印象が悪いです。

 

お客さんからしたら「そんなのはここでやらずに裏でやってくれ」と思いますよ。

 

アルバイトをしかるときは時間と場所を決めて冷静に話しましょうね。

 

そのほうがアルバイトはしっかりあなたの言うことを聞いてくれますよ。

 

してはいけないNGな接客についてくわしく知りたい方は下記の記事で解説していますので参考にどうぞ。
≫ 飲食店アルバイトがやってしまうNG接客4選と改善策を解説します

 

まとめ: 好印象な接客でお客さんに喜んでもらおう

飲食店では好印象な接客をしよう

今回は飲食店で好印象を与える接客術について解説しました。

 

好印象を与える接客術は下記です。

好印象を与える接客術

  • 清潔感
  • 声かけ
  • アンケート

お金を掛けずにできますので、やってみてくださいね。

 

今回は以上です。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

フジユウ

ブロガー・Webライター
20年以上のサラリーマン経験から不自由さを感じ、選択できる楽しさを目指し発信しています。
新車営業マン・飲食店店長・マンション管理員と、さまざまな職種を経験してきました。
これまでの経験がお役に立てば、うれしいです。

-飲食店