飲食店

【激減!】飲食店がするべきゴキブリの駆除法3選を解説します

飲食店でのゴキブリ駆除法3選

困った店長
今日もゴキブリ見たな

これじゃあ、お客さんに見つかったらヤバイな

ちゃんと駆除できる方法を知りたいな

元飲食店の店長のぼくがゴキブリを駆除する方法3選を解説するよ。

これを読むとゴキブリを駆除できる方法が理解でき、ゴキブリに悩まされないで営業に専念できるようになれますよ。

フジユウ

この記事の内容

  • 飲食店がするべきゴキブリの駆除法3選
  • ゴキブリが店内にいると危ない理由

 

この記事の信頼性

この記事を書いているぼくは飲食店で15年間つとめてきました。

これまでのぼくの経験をご紹介します。

飲食店がするべきゴキブリの駆除法3選

飲食店のゴキブリ駆除法3選

飲食店によく出るのはチャバネゴキブリですが、水が1滴あるだけで45日も生きられるそうです。

すでにゴキブリが住みついてしまっているお店では、数週間そうじに力を入れたくらいではゴキブリを全滅させることは厳しいです。

普段からしっかり対策しておかなければなりませんね。

飲食店がするべきゴキブリの駆除法3選はこちらです。

  1. 基本対策
  2. 外から侵入させない
  3. 店内を住みにくい環境にする

ひとつずつ解説しますね。

1.基本対策

  • 目が届きにくいところもそうじ
  • ごみ箱はフタをする
  • 水気、食べかすは残さない
  • 段ボールは店内に入れない
  • 除菌

目が届きにくいところもそうじ

冷蔵庫の下、裏もまめにそうじをしましょう。

冷蔵庫の下や裏は食べかすや水気がありゴキブリが好きな環境です。

フジユウ
冷蔵庫の裏は手が届かないのでそうじが大変かもです。

工夫してそうじする価値はあるのでがんばりましょう。

 

ごみ箱はフタをする

お店の外に置いているゴミ箱はフタを閉めていますか?

ゴミにはゴキブリが好きな食べかすや水気があります。

しっかりフタをしてゴキブリを寄せ付けないようにしましょう。

 

水気、食べかすは残さない

水気、食べかすがあるとゴキブリが寄ってきます。

水気、食べかすがあると店内で増えますのでこまめにそうじをしましょう。

 

段ボールは店内に入れない

段ボールにゴキブリの卵がついたままお店に運ばれ店内でふかすることがあります。

食材の納品などの段ボールは食材を片付けたらその都度捨ててください。

店内に段ボールを置いたままにするのはすぐにやめましょう。

フジユウ
すぐに片付ける習慣が大切です。

 

除菌

目に見えない汚れも害虫や雑菌のぞうしょくの原因になります。

そうじをしたあとはアルコール除菌剤などで除菌をしましょう。

 

2.外から侵入させない

あなたががんばってそうじしてもゴキブリは外から入ってきます。

外からの侵入について対策を行いましょう。

ゴキブリの侵入経路

  • 排水口
  • 換気せん
  • 出入り口

排水口

ゴキブリは穴から入ってきます。

排水口は水気をなくし帰るときにフタをして侵入して来ないようにしましょう。

ゴキブリは熱に弱いので熱湯を排水口にかけて帰ると効果ありますよ。

 

換気せん

換気せんのスキマからもゴキブリは入ってきます。

換気せんにはフィルターをつけてゴキブリが入って来ないようにしましょう。

ゴキブリは換気せんの音が苦手なので帰る時は換気せんは回したままでOKです。

 

出入り口

人が出入りする出入り口からもゴキブリは入ってきます。

裏口も開けっ放しにはしないようにしましょう。

くつについているゴキブリの卵を店内に入れないように出入り口にはマットを敷きましょう。

侵入経路をふさいでも効果がないときはベイト剤(毒エサ)を置けば効果がありますよ。

3.店内を住みにくい環境にする

ゴキブリが住みにくいお店にしましょう。

注意する場所

  • 冷蔵庫の裏
  • 植木ばちの下

冷蔵庫の裏

ゴキブリは暗い暖かい場所が好きです。

冷蔵庫の裏にはモーターがあり暖かいです。

冷蔵庫の下は暗く食べかすや水気がありゴキブリが好きな場所です。

こまめにそうじしてゴキブリが住みにくい環境にしましょう。

 

植木ばちの下

植木ばちの下は湿気がこもります。

ゴキブリは湿気が好きです。

植木ばちはこまめに場所を移動して湿気がこもらないようにしましょう。

 

ゴキブリが店内にいると危ない理由

飲食店でゴキブリがいると危ない理由

ゴキブリが店内にいると危ない理由はこちらです。

  • 菌を持っている
  • お客さんが離れる

菌を持っている

ゴキブリは衛生害虫と呼ばれています。

食中毒を起こすサルモネラ菌や大腸菌を持っているからです。

食材に菌がついていて食中毒が発生すれば保健所から業務停止命令が出されます。

お店の被害は計り知れませんね。

ゴキブリのしがいやフンを吸い込んでしまうとアレルギーを起こすこともありますからこまめにそうじを心がけましょう。

 

お客さんが離れる

お客さんが店内でゴキブリを見たら注文をキャンセルしてもう来なくなります。

お客さんがお店でゴキブリを見たツイートです。


もしお客さんからゴキブリがいると指摘があったら、すぐに対応してください。

対応するときはゴキブリを叩くのはNGです。

ゴキブリの菌が周りに広がるからです。

まず殺虫剤で弱らせて紙などで包んでビニール袋でしっかりしばって捨ててください。

いろいろ対策をしてもゴキブリが減らないならプロに依頼するのもありです。

フジユウ
ぼくが飲食店で働いていたときはゴキブリ駆除はプロに毎月お願いしてました。

やってもらってからはいなくなりましたよ。

費用はかかりますが、毎日ゴキブリのことを気にしながら営業するくらいならプロにお願いするのがあなたの精神的に良いですよ。

≫ 無料見積もり。ゴキブリ駆除サービスはこちら

今回は以上です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

フジユウ

ブロガー・Webライター
20年以上のサラリーマン経験から不自由さを感じ、選択できる楽しさを目指し発信しています。
新車営業マン・飲食店店長・マンション管理員と、さまざまな職種を経験してきました。
これまでの経験がお役に立てば、うれしいです。

-飲食店