「持ち込みをしたらどうなるのかな?」
こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
- 飲食店での持ち込みがダメな理由5選
- 飲食店に持ち込みをしたらどうなるの?
- 飲食店で持ち込みをさせないためにルールを作ろう
この記事の信頼性
これまでのぼくの経験を交えて解説します。
この記事では飲食店での持ち込みについて解説します。飲食店で持ち込みをさせないためのルールについてもご紹介します。
飲食店で持ち込みについての疑問は解消できますよ。この記事はサクッと3分で読むことができます。
飲食店での持ち込みがダメな理由5選
飲食店への持ち込みはダメです。その理由は下記です。
飲食店での持ち込みがダメな理由5選
- 食中毒
- 休業要請
- 信頼を取り戻すのは難しい
- 売上が下がる
- アレルギー・離乳食
1.食中毒
飲食店に持ち込みがダメな理由は食中毒です。お客さんが持ち込んだ食材から食中毒が出ても飲食店が責任を取らなければならないからです。
保健所が調べている最中は営業停止になります。
2.休業要請
飲食店に持ち込みがダメな理由は休業要請です。お客さんが持ち込んだ食材から食中毒が発生したとき飲食店には休業要請が保健所からかかります。
当然その間は営業できませんので大きな売上・利益の損失になります。実際にお客さんの持ち込み食材によって食中毒が発生しお店は営業停止になっています。
新聞に掲載されていますので気になる方は下記の記事をどうぞ。
3.信頼を取り戻すのは難しい
飲食店に持ち込みがダメな理由は信頼を取り戻すのが難しいからです。お客さんが持ち込んだ食材から食中毒が発生したらお店は休業せざるを得ません。
再開してもお店にお客さんが戻ってくる保証はありません。どういう理由であっても食中毒を出したお店ですからね。
4.売上が下がる
飲食店に持ち込みがダメな理由は売上が下がるからです。お客さんが持ち込んだ食材を食べるのならお店ではそれ以上は注文しないということですよね。
お客さんはがお店にいるのにお店の売上が上がらないという状態になります。これではお店は困ります。
5.アレルギー・離乳食
アレルギーや離乳食の場合は少し違います。
- アレルギー対応の食材の持ち込み:不可
- 離乳食の商品:未開封なら可
アレルギーがあるお客さんへも持ち込みはダメです。その食材から食中毒が発生するかもだからです。離乳食では未開封ならOKです。開封していなければ食中毒はないですからね。
飲食店に持ち込みをしたらどうなるの?
飲食店に持ち込みをしたらどうなるのでしょうか?
お店によって対応は違います。お店の主な対応は下記です。
持ち込みをしたときの飲食店の対応
- 黙認する
- 断る
- 持ち込み料金を取る
黙認する
おそらく1番多い対応が黙認でしょう。お客さんとモメるかもですし、常連さんにお願いされたら断りにくいですよね。
見て見ぬ振りということでしょうね。
断る
もしかしたらあまりないかもですが、持ち込みを断るお店もあります。
持ち込みを断っている理由は食中毒がこわいからです。食中毒が出てしまったてからでは取り返しがつかないです。
持ち込み料金を取る
持ち込み料金を取るお店もあります。飲食店はお店で提供している商品で商売をしていますからね。
お店の商品を飲食しないで持ち込みをされると商売上がったりです。でもお客さんは持ち込みたい方もいる。だから持ち込み料金をもらっているようですね。
下記は実際に持ち込み料金をもらっている店主さんのブログです。
飲食店で持ち込みをさせないためにルールを作ろう
飲食店で持ち込みをさせないためにお店でルールを作りましょう。
持ち込みをしたからって法的に問題はありませんからね。持ち込みをされると困るのはお店です。
持ち込みをさせないルールは下記です。
持ち込みをさせない飲食店のルール
- 注意書きを掲示
- 声かけ
注意書きを掲示
持ち込みを防ぐには注意書きを掲示しましょう。
コスプレスinヒルサイド
飲食店がテナントとして鎮座するヒルサイドは施設外からの飲食物の持ち込み禁止になっております。
挨拶のお菓子交換も持込禁止となってますので重ねてお願い申し上げます。
モール内には品揃え豊富な駄菓子屋が鎮座してますので、是非ご利用下さい。
特価品も多いお店です pic.twitter.com/qbXYzPi7Dk
— コスプレス (@cos_press_info) February 5, 2021
こんな感じで掲示しましょう。
またこんな方法もありですね。
当店は飲食店です。飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。また差し入れ等もお気持ちは大変有難いですが、衛生面も考慮し生もの・要冷蔵品等もご配慮頂きますようよろしくお願い致します。#めておら #メイドカフェ #メイド喫茶 #メイドバー #大阪 #なんば #ミナミ
— maid cafe&bar Meteora メイドカフェ&バー (@cafebar_Meteora) April 15, 2021
お客さんに持ち込みはできないとアピールしましょう。
声かけ
注意書きを掲示してもお客さんが見てくれるとは限りません。
持ち込みを見つけたら声をかけましょう。
声をかけるのは大切ですが声のかけ方はもっと大切です。お客さんによっては逆上する方もいるからです。そうなってしまったらクレーム対応のようになってしまいます。
アルバイトも声かけをしますのでアルバイトにもクレーム対応を指導おくといいですよ。
クレーム対応については下記の記事でくわしく解説していますので参考にどうぞ。
飲食店へ持ち込みをするなら事前に確認しよう
今回は飲食店での持ち込みについて解説しました。飲食店では食中毒がこわいので持ち込みはダメです。
ただお店によって対応が違うのでもし持ち込みをしたいのなら事前に確認しましょう。
今回は以上です。